ぺんぎんぼっと 利用規約
最終更新日:2025年7月7日
第1条(総則)
- この利用規約(以下「本規約」といいます)は、「PenguinBot」(以下「本BOT」といいます)をDiscord上で利用する際の条件を定めるものです。
- 本BOTを導入、使用、またはアクセスした時点で、ユーザーは本規約の内容に同意したものとみなされます。
- 本規約は、運営者が必要と判断した場合、予告なく変更されることがあります。変更後にBOTを継続して使用した場合、変更後の規約に同意したものとみなされます。
第2条(定義)
- 「ユーザー」とは、本BOTを導入したサーバーの所有者、管理者、またはBOTを通じて機能を利用する個人・団体を指します。
- 「運営者」とは、本BOTの開発および管理を行う個人(または団体)を指します。
第3条(禁止事項)
ユーザーは、以下の行為を行ってはなりません:
- 本BOTのコードの不正な改変・再配布・逆コンパイル等の行為
- 本BOTを用いたスパム、詐欺、迷惑行為、ハラスメント
- 法令または公序良俗に反する行為
- BOTの脆弱性を故意に悪用する行為
- 運営者の明示的な許可なくBOTの機能を再配布・販売する行為
- 他ユーザーの名誉・信用・プライバシーを侵害する行為
第4条(免責事項)
- 本BOTは「現状有姿(As-Is)」で提供されており、動作の正確性・安全性・永続性について、運営者は一切の保証を行いません。
- BOTの使用により生じた直接的または間接的な損害について、運営者は一切責任を負いません。
- Discordの仕様変更、API制限、その他技術的事由により、予告なくBOTの機能が停止・変更される場合があります。
- サーバー内でBOTを用いた発言や動作は、すべてユーザー自身の責任とし、運営者は内容について責任を負いません。
第5条(プライバシーとデータの取り扱い)
- 本BOTは、Discord APIを通じて必要最低限の情報(ユーザー名、ユーザーID、チャンネルID等)を取得します。
- 取得したデータは、BOTの機能提供のみに使用され、第三者に販売・提供されることはありません。
- ユーザーがBOTをサーバーから削除した場合、関連データも原則として自動削除されます(一部ログ等を除く)。
第6条(利用停止および制限)
以下に該当する場合、運営者は通知なくユーザーの利用を制限・停止・BANする権利を有します:
- 規約違反が確認された場合
- BOTのサーバーや機能に対する過度な負荷を意図的に与えた場合
- その他、運営者が不適切と判断した行為があった場合
第7条(準拠法および管轄)
- 本規約は、日本法を準拠法とします。
- 本BOTに関する紛争については、運営者の所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第8条(お問い合わせ)
本BOTに関する質問・不具合報告・削除依頼等は、以下の方法で受け付けています:
- Discord:[yukkurim_nyan]
- 公式サイトフォーム:[https://penguinbot.xyz/お問い合わせ]
附則
- 本規約は2025年7月7日より適用されます。